資金調達の基本 ~金融機関からの融資をお考えの方へ (12)
2016.06.17
2. そもそも融資って何だ? ?
前回からの続きとなりますが、制度融資というものは、自治体が直接お金を貸してくれると誤解されていらっしゃる方が多いようですが、自治体が、不況や災害があったときなどに、発表をしたりするので、誤解される方が多いと考えられます。
現実には、お金を貸す(融資をする)のはあくまでも、金融機関であり、その判断をするのも金融機関なのです。
また、制度融資はそれぞれ条件が違い、融資の申し込みの際には、事前に自治体から条件、要件に該当しているかの認定を受けるなどをしなければならないこともあり、審査などに少し時間がかかってしますこともあります。さらに、認定を受けたからといって、即融資を受けることができるということではありませんので、注意が必要です。
さらに、そのお金を貸す金融機関でも、担当者が自治体の制度融資を知らないことがあったりしますので、やはり、事前にご自分で調べることをお勧めします。自治体のホームページに情報は載っていますので、是非一度調べてみてください。