創業融資を受けるための必要書類!~前編~
起業したり、会社を設立したりする際は、ある程度まとまった資金が必要となります。
理想は全てを自己資金でまかなうことですが、現実ではなかなかそうはいきません。
一般的には融資という形で外部から調達することになります。
様々な金融機関がある中で創業融資を受けることのできる代表的な金融機関として日本政策金融公庫があります。
今回は、これから創業融資を検討している人に向けて日本政策金融公庫の創業融資に必要な具体的な書類についてご紹介していきたいと思います。
日本政策金融公庫の創業融資とは
まず日本政策金融公庫の創業融資について簡単にご説明します。日本政策金融公庫とは政府系の金融機関です。
「融資」と聞くと民間の金融機関のイメージが強い方も多いかと思いますが、これから創業するいわば実績のない事業者に対しては融資自体がなかなか難しいのが現状です。
一方で日本政策金融公庫は、長年創業融資を行ってきており、実績のない事業者であっても融資審査が通りやすい特徴があります。また、無担保、無保証であることもメリットの一つと言えます。
創業融資を検討するのであれば、真っ先に日本政策金融公庫を検討することをおすすめします。
申し込みの際の必要書類
実際に日本政策金融公庫の創業融資(新創業融資)に申し込むとなった際に必要な書類について解説していきます。
必要な書類とは以下となります。
借入申込書
創業計画書
月別収支計画書(※任意)
履歴事項全部証明書(※申込者が法人の場合)
見積書(※資金用途が設備資金の場合)
不動産の登記簿謄本または登記事項証明書(※不動産担保を希望の場合)
ご覧いただいてもお分かりになる通り、必要書類は事業の業種などにもよって異なってきますので、どれに該当するのかしっかり確認しておく必要があります。
共通して必要になるのが、借入申込書と創業計画書となります。
借入申込書
借入申込書は、申込者氏名、金額、借入希望日、返済期間、資金用途、連絡先などを記載する基本的な書類となります。
日本政策金融公庫の支店に直接取りに行くか、ホームページからダウンロードして入手することも可能です。
創業計画書
創業計画書は、創業の動機や経営者の経歴、商品について、事業についてなどを記入する書類となります。その後の審査で担当者が最も重視する書類と言っても過言ではないでしょう。しっかりと考えた上で記入するようにしましょう。
こちらも各支店またはホームページからダウンロードすることが可能です。
まとめ
今回は、日本政策金融公庫の創業融資を受ける際の必要書類について解説しました。続きは次回後編にて紹介いたします。
当事務所は創業融資のサポートも幅広くさせていただいております。
まずはお気軽にご相談ください。